MENU
  • HOME
  • 洗車
  • メンテナンス
  • ライト関係
  • タイヤ・ホイール
  • ドレスアップ
  • バッテリー
  • 車検
  • トラブル
  • 【記事一覧】
自動車メンテナンスお役立ち情報BLOG
  • HOME
  • 洗車
  • メンテナンス
  • ライト関係
  • タイヤ・ホイール
  • ドレスアップ
  • バッテリー
  • 車検
  • トラブル
  • 【記事一覧】
自動車メンテナンスお役立ち情報BLOG
  • HOME
  • 洗車
  • メンテナンス
  • ライト関係
  • タイヤ・ホイール
  • ドレスアップ
  • バッテリー
  • 車検
  • トラブル
  • 【記事一覧】
  1. ホーム
  2. ひろ助プロフィール

ひろ助プロフィール

当ブログにお越しいただきありがとうございます!

 

僕は愛知県に住んでいる、20代後半の男です。

25歳で結婚して1人息子と嫁の3人で暮らしています。

 

簡単に僕の自己紹介をさせてもらいますね!

 

メンテナンスも出来ることは自分でDIY

今、普通の賃貸アパートに住んでいて、青空駐車場を使っていろいろ車のメンテナンスをやっています!

 

学生時代からずっと車が好きで、車を持ってからは簡単なメンテナンスや洗車を毎週末するのが日課になってました。

車が趣味ってなると、何かとお金がかかってくるんですよね〜。笑

 

なので最低限のメンテナンスを自分でやって、少しでも節約できないかと思い、やり始めました。

 

しかし始めは右も左もわからない状態です。ジャッキアップの方法、タイヤの外し方やトルクってのもよくわかりませんでした。

 

でも、勉強しながら実際にやってみることで、今ではタイヤ交換も準備から片付けまで30分でできるようになったんです。

 

あと、車高調交換やライト交換、バンパー脱着やブレーキパッド交換もやってくうちに、車の構造の勉強にもなり、楽しくなってきました。

 

 

車のメンテができると、いざという時のトラブルにも冷静に対応できるし、友達や親からもすごいとか言ってもらえます!

 

軽自動車の場合、特に構造が簡単なので、メンテナンスの勉強にはもってこいです!

セダンやミニバンだとサイズが大きいし、あらゆる箇所にカバーがしてあったりと厄介です。

 

メンテナンスするのは、どんな車でも結局同じですが、僕的には軽自動車があるならまず、とっかかりとして挑戦してほしいなと思います。

僕も今乗ってるムーブを色々といじって成長してきましたから〜。

 

→『メンテナンス』の記事一覧はコチラから

 

洗車も好きで毎週のようにやってた

洗車もメンテナンスの基本の一つです。

愛車をキレイにしておくことって気持ちが良いんですよね〜!

 

その中でも、僕自身かなり力を入れており、結婚するまでは毎週洗車するのが日課になってました。

朝から夕方まで洗車場でボディやホイールを磨いてた事もありましたねぇ。

普通に考えたら、痛いですよね。笑

 

なので、手洗い洗車に関しては、人並み以上に手慣れた感じでやれます!

友達の車も洗車させて〜。って感じでさせてもらってたくらい洗車オタクでしたね。

 

 

ちなみに、コーティングは業者には頼まず、自分で業務用コーティングするか、市販のスプレータイプを使っています。

 

それでも毎週やってれば全然効果も持続しますし、車好きなら自分でやる事で愛着も湧いてくるんですよね。

また、細かいキズに気づく事ができるので、錆びる前に対処できたりします。

 

でも、結婚してからは、頻度が大幅に落ちてるのが現状です!

行きつけの洗車場が遠くなった事もありますが、ちゃんとやろうとは思います。笑

→『洗車』の記事一覧はコチラから

 

このブログを通してあなたに伝えたい事

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!

色々と書いてきましたが、結局何を言いたいか?

 

 

僕も初めは無知のスタートでしたが、車好きって情熱だけでここまで成長することができました!

なので、あなたにもその一歩を踏み出してほしいです。

 

とにかくやってみる!!これ大事だと思います。

 

でも、いきなりブレーキキャリパーを交換しましょう。というのはNGです!

難易度が高いですし、安全面でもリスク大なのでやめましょう。

 

初めは、タイヤの交換方法だったり、ウォッシャー液の補充、ワイパー交換などからでも良いんです。

僕もそうやってきましたので〜。

 

なので、このブログでは僕の経験や知識を生かして、主にメンテナンス系の記事を書いていきます。

 

まだ小さなブログで、書いてる事が絶対正しいとは言い切れませんが、あなたの為になる記事を書いていくつもりです!

 

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!!

 

ちなみに僕が今まで乗ってきた車や、ドレスアップに関して書いた記事があるので、よろしければ以下のリンクから見てやって下さい。笑

→スポーツカー、セダンと所持して今は軽に乗り換えた理由!ドレスアップ、LED加工もやってました

 

ブログ内で検索↓
おすすめのコーティング剤はこちら!

人気記事
  • 【実例あり】車のバックモニターが映らない原因6つと対処法|画面が真っ暗、切り替わらない時は?
    トラブル
  • 車のタイヤ空気圧の入れ方は?ガソリンスタンドの手順と自宅でやる方法
    タイヤ・ホイール
  • エネオス洗車機のメニューや料金は?『WING WASH』のコース毎に比較したおすすめは?
    洗車
  • 車高調取り付けの持ち込み工賃は?注意点と工賃が安いおすすめのお店について
    ローダウン
  • 車のヒューズ切れの確認方法は?ヒューズ交換方法や注意点について
    トラブル
運営者情報


 

ひろ助@洗車DIY車好き
 

Follow @hisaru999
このブログでは、車のメンテナンスやドレスアップに関する記事やお役立ち情報などをアップしていきます。

一方的な情報公開だけでなく身近に感じてもらいたいので、お気軽にお問い合わせ下さい!

→詳しいプロフィールはこちら

車を高く売るなら一括査定!

カテゴリー
  • アクセサリー (4)
  • ケミカル (10)
  • タイヤ・ホイール (29)
  • トラブル (18)
  • ドレスアップ (8)
  • バッテリー (7)
  • マメ知識 (16)
  • メンテナンス (28)
  • ライト関係 (27)
  • ローダウン (12)
  • 洗車 (34)
  • 車を売る (1)
  • 車検 (9)
アーカイブ
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 自動車メンテナンスお役立ち情報BLOG.